文字サイズ

カラー設定

職員専用ページ職員専用ページ

東北大学病院

お問い合わせはこちら
(平日 8:30~17:15)
TEL 022-717-7000
診療時間
平日 8:30~17:00 中国体彩网 8:00
診療受付 8:30~11:00
再診受付機8:00~17:00
休診日
土?日?祝?年末年始(12/29~1/3)
TEL 022-717-7000
時間外?休診日
022-717-7024
交通アクセス 交通アクセス
アクセスアクセス
TUHメールマガジン

お知らせ

令和7年度 第2回宮城県アレルギー研修会開催のお知らせ(11/19開催)

2025.10.14  イベント

東北大学病院は平成30年に宮城県アレルギー疾患医療拠点病院に指定されました。宮城県内のアレルギー疾患診療の均てん化を目指し、医療従事者対象の研修会を開催します。ご多忙とは思いますがご参加下さいますようお願い申し上げます。

 

  • 日時:11月19日(水)14:00~15:00
  • 形式:オンライン講義(Zoom)
  • テーマ:
    テーマ1「成人アナフィラキシーの対応」
    テーマ2「成人喘息の管理と発作時の初期対応」
  • 講師:呼吸器内科 藤野 直也講師
  • 対象者:医療従事者(医師、看護師、保健師、栄養士、薬剤師、救命救急士等)
  • 申込方法:こちらよりお申し込みください。※事前申し込み必須。(定員:500名)
    ※1.ご登録後、確認メールが届きます。PCからのメールが受信できるアドレスをご登録ください。携帯電話キャリアメールの場合、確認メールが届かないこともあるようです。メールが受信できるよう設定の上、お申し込みください。申し込み後2日以内確認メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認いただき、東北大学クリニカル?スキルスラボ(simstar*grp.tohoku.ac.jp *を@に置き換えてください)までお問い合わせください。
    ※ 2.質問は当日チャット形式でお受けいたします。また申し込み登録フォーム、研修会後メールでの質問も受け付けております。
  • 申込締切:11月12日(水)
  • 主催:東北大学病院(宮城県アレルギー疾患連携推進事業)
  • 協力:東北大学クリニカル?スキルスラボ(SIMSTAR)

【お問い合わせ】
事務局(呼吸器内科内)
担当:藤野、相澤、早坂
TEL:022-717-8539
Email:allergy.miyagi*grp.tohoku.ac.jp (*を@に置き換えてください)

 

関連資料

ポスター(PDF)

令和7年度宮城県アレルギー研修会ポスター(PDF)

pageTop