(新型コロナウイルス感染症について)
受診の流れ
- 01
-
受付総合案内中国体彩网 8:00~ | 診療受付 8:30~ ご不明なことは総合案内にお尋ねください。
予約のある方
下記をピンク色のケースに入れ、「①初診受付」前の診療申込書投入箱に入れてお待ちください。カルテができましたらお名前をお呼びいたします。
11:00以降は「②再診受付」窓口へお越しください。- 診療予約票
- 紹介状
- 保険証(各種公費受給者証、乳幼児受給者証、限度額適用認定証等、各種受給者証)
- X線写真等の電子媒体(CD-R、DVD等)
予約のない方
「①初診受付」窓口で受付をいたします。記入台で診療申込書を記入していただき、下記のものを黄色の診療申込書用ケースに入れ「①初診受付」窓口前の診療申込書投入箱に入れてお持ちください。カルテができましたらお名前をお呼びいたします。
11:00以降は「②再診受付」窓口へお越しください。- 診療申込書
- 紹介状
- 保険証(各種公費受給者証、乳幼児受給者証、限度額適用認定証等、各種受給者証)
- X線写真等の電子媒体(CD-R、DVD等)
再診の方(受診登録カード(診察券)をお持ちの方)
ご予約の方①再診受付機に受診登録カード(診察券)を入れる
②画面の確認ボタンを押す
③受診案内票が印刷されるので、受け取って受診案内票ケースに入れる
④診療科へ提出
- 再診受付機は、外来診療棟各階エレベーター付近に設置しています。どちらの受付機で受付していただいても結構です。
- 受付には受診登録カード(診察券)が必要です。お忘れの方は、1階「②再診受付」窓口または各診療科窓口へお声がけください。
- 他医療機関からの予約患者さんで、「診療予約票」をお持ちの方は、再診受付機でなく、1階「①初診受付」窓口までお越しください。
ご予約されていない方受付が必要です。1階「②再診受付」窓口でお手続きください。
ご注意ください!
当院を受診したことがある方でも、以下の場合は初診扱いとなる場合があります。該当される方は「②再診受付」窓口での受付となります。なお、初診に係る費用(選定療養費)として7,700円(医科)、5,500円(歯科)をご負担いただきます。
- 以前に受診したがその病気が治癒している場合
- 最終来院日から医師の指示以外で3ヶ月以上ご来院のなかった場合
- 02
-
各診療科にて診療?検診
予約時間はご来院の目安時間ですので、他の患者さまの容態等により、 診療開始時間および順番が変わることがあります。ご了承ください。
CT検査を受ける方へ
次回の診療予約については、医師とご相談ください。
採血?レントゲン?各種検査?CTなどは、医師や看護師の指示に従ってください。
診療後は会計ケースをお受け取りください。
患者さんの呼び込み方法変更のお知らせ(令和5年5月15日?)
採血検査を受ける方へ
- 03
-
お会計
医科を受診された方
外来診療棟A1階?4階の計算窓口での計算になります。
計算受付時間
外来診療棟A1階 8:30~18:15 2~4階 9:30~16:00(状況により多少前後する場合があります) 会計ケースをお持ちのまま医科計算窓口前の整理券をお取りください。
整理券番号が呼ばれましたら、会計ケースを医科計算窓口にお出しになり、以下の書類等をお受け取りください。- 診療費のお知らせ
- 予約票
- 院外処方箋
- 院内お薬引換券
- 診療明細書
※診断書等については診断書窓口でのお取扱いになります。
歯科を受診された方
外来診療棟A1階の歯科計算窓口での計算になります。
計算受付時間
外来診療棟A1階 8:30~18:15
整理券番号が呼ばれましたら、会計ケースを歯科計算窓口にお出しになり、以下の書類等をお受け取りください。- 診療費のお知らせ
- 予約票
- 院外処方箋
- 院内お薬引換券
- 診療明細書
※診断書等については診断書窓口でのお取扱いになります。
お支払い(支払コーナー:外来診療棟1階)
受診登録カードにより、外来診療棟1階の支払コーナー自動支払機をご利用ください。(「⑥支払窓口」でもお取り扱い可能です)
クレジットカード、デビットカードでもご精算が可能です。取り扱いクレジットカード
東北大学病院では、令和2年6月1日から「スマート会計」を開始しました。
専用受付機でエントリーし、専用窓口に会計ケースを提出していただくと、会計計算を待たずにお帰りいただけるサービスです。
手続きは簡単です。ぜひ、ご利用ください。「スマート会計」とは
事前に専用の登録サイトに患者番号やクレジットカード情報を登録していただくと利用できます。
外来受診時には、通常の料金計算窓口とは別の「スマート会計」専用窓口に会計ファイルを提出いただくと、保険証等の確認後、計算を待たずに帰宅できます。
入院の場合は、入院申込書にて入院費等を「スマート会計」を利用して支払うことを申請していただくと、退院当日は支払の必要がなくなり、そのまま帰宅できます。退院日に現金の準備が不要となり安心です。
一度登録を済ませると、その後は、現金払いはもちろん、クレジットカードの持参も不要です。ご高齢者やお子様のみの受診にも安心です。利用方法
① スマートフォンやパソコンから事前に登録
「スマート会計」ご案内リーフレットや当院のHPにあるQRコードやURLから新規登録してください。登録にはメールアドレス、診察券番号、クレジットカードなどが必要です。
登録はいつでもどこでも可能です。来院当日の登録でもご利用いただけます。【スマート会計のURL】
② 診察日当日「スマート会計」専用受付機でエントリー
「スマート会計」専用受付機に診察券(表面)をとおすと、「サービス利用票」(ピンクの紙)が発行されます。(別途、再来受付機での受付も必要です。)
③ 診察が終わったら、「スマート会計」専用窓口へ
診察を終えられましたら、会計ケースと②の「サービス利用票」(ピンクの紙)を「⑦スマート会計窓口」へ提出いただきます。保険証の確認、処方箋お渡し後(処方がある場合)、そのままお帰りいただけます。院内お薬引換券を受け取られた場合には、東2階病棟の薬品交付窓口にお立ち寄りください。
医療費と支払完了の通知は、後日、登録されたアドレスにメールで送られます。④ 領収書は後日、専用発行機で発行
決済完了のメールが届きましたら、「スマート会計」専用領収書発行機から、発行することができます。数か月分まとめての発行も可能です。但し、一度発行した領収書の再発行はできませんので、大切に保管してください。
詳細は以下のリンク先をご覧ください。スマート会計のご案内?FAQ
MAP
お問い合わせ
スマート会計についてご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。
東北大学病院医事課収入管理係
TEL 022-717-7000(代表)
内線:7083
受付時間:平日8:30~17:15
(土日?祝日?年末年始を除く)
- 04
-
お薬のある方
-
院内処方の方
院内お薬引換券をお持ちになって、東2階病棟の薬品交付窓口までお越しください。掲示板に引換番号が表示されましたら、窓口に引換券を提示しお薬をお受け取りください。
-
院外処方の方
院外保険調剤薬局の窓口に処方せんをご提出ください。
院外処方せんファックスコーナー
処方せんのFAXでの送付をご希望の方は「院外処方せんファックスコーナー」へご相談ください。
-
来院される方へ
本院は医学教育のための施設として、 学生の臨床教育を行っております。
また、高度の医療を提供し、高度医療の開発及び 研修を行う施設として、特定機能病院の承認を受けております。
患者さん各位のご理解とご協力をお願いします。